イベント
絞り込み検索

-
<山田町>令和4年度 織笠川河口あさりの採取(潮干狩り)
2022年3月15日〜2022年6月30日
令和4年度 織笠川河口あさりの採取(潮干狩り)については、下記の
-
<宮古市>岩泉線レールバイク
2022年4月2日〜2022年11月27日
今年もレールバイクの季節がやってきました! 皆様ぜひ1度は体験
-
<釜石市>SL銀河運行
2022年4月9日〜2022年9月25日
岩手の詩人・宮沢賢治の代表的な作品『銀河鉄道の夜』をモチーフにし
-
<岩泉町>龍泉洞・清水川渓流釣りまつり
2022年4月29日〜2022年9月30日
今年も9月まで《渓流釣りまつり》が行われます! えさの付け
-
<三陸鉄道>三鉄沿線駅-1グルメ旅
2022年5月9日〜2022年5月31日
「いわて旅応援プロジェクト第2弾」が5月9日~5月31日までの延
-
<三陸鉄道>プレミアムランチ列車 2022の旅
2022年5月14日〜2022年5月29日
三陸鉄道では、5月14日(土)から、宮古―久慈間でプレミアムラン
-
<宮古市>森の体験学習会
2022年5月26日
「森の体験学習会」を開催します。 新緑の美しい時期に、かわ
-
<久慈市>べっぴん夜市
2022年5月27日
5月から10月までの毎月第4金曜日に開催される「べっぴん夜市」。
-
<普代村>ビーチヨガin普代浜園地キラウミ
2022年5月29日
普代浜園地キラウミにて、「ビーチヨガ」を開催します! 参
-
<宮古市>黒森神楽 -春季講演-
2022年5月29日
5月29日(日)に黒森神社 神楽堂にて春季公演が行われます。
-
<野田村>のだ塩の道トレイル2022・Spring
2022年5月29日
その昔、牛の背に野田村産の塩を乗せて運んだ「野田塩ベコの道」。
-
<三陸鉄道>さんロゲ(三陸鉄道ロゲイニング)第1回 in 宮古&山田
2022年5月29日
三陸鉄道とコラボする、新しいロゲイニングが誕生します!
-
<野田村>塩の道を歩こう会
2022年5月29日
その昔、牛の背に塩を乗せて運んだと言われる「野田塩ベコの道」。
-
<山田町>令和4年度企画展「くじら館30年の軌跡 そして未来へ…」
2022年5月29日〜2022年7月10日
企画展のお知らせです。 「鯨と海の科学館」は2022年7月
-
<釜石市>第12回 全国虎舞フェスティバル
2022年6月5日
2月に開催を延期した「全国虎舞フェスティバル」は6月5日(日)
-
<洋野町>ひろの歩き~久慈平岳つつじウォーク2022~
2022年6月5日
令和4年6月5日(日)、『ひろの歩き~久慈平岳つつじウォーク20
-
<洋野町>久慈平岳山開き
2022年6月5日
令和4年6月5日(日)に『久慈平岳山開き』を開催致します。
-
<三陸鉄道>三鉄リアスワイン列車【県内在住の方限定】
2022年6月11日
リアスの風土が奏でる葡萄の味が美味しい神田葡萄園のリアスワイン4
-
<大槌町>第2回岩手大槌サーモン祭り&大槌町郷土芸能祭
2022年6月12日
昨年第1回が開催され、大盛況・大好評となった「岩手大槌サーモン
-
<陸前高田市>ほんまるまるしぇ
2022年6月26日
2022年度も「ほんまるまるしぇ」を開催することが決定いたしまし
-
<宮古市>区界高原トレッキング②「初夏の草花観察と岩神山登山(兜明神岳北側)」更新
2022年6月26日
今年度も、区界高原にてトレッキングを開催いたします! 新緑の区
-
<釜石市>令和4年度第1回いわて復興未来塾
2022年7月2日〜2022年7月3日
東日本大震災津波からの復興を力強く進めていくためには、復興を担
-
<陸前高田市>フレスコボールリクゼンタカタカップ2022
2022年7月16日〜2022年7月17日
今年の夏、陸前高田の高田松原海水浴場でコミュニケーションデザイン
-
<久慈市>久慈秋まつり
2022年9月17日
今年度の久慈秋まつりの開催について、久慈秋まつり実行委員会総会で
-
【中止イベント一覧】令和4年度版 三陸防災復興プロジェクト関連【随時更新】
2023年3月31日
新型コロナウイルス感染拡大防止等の観点から、実施を中止したイベン