三陸観光体験プログラム

三陸沿岸の旅を楽しもう!

2019年3月に、三陸鉄道の北リアス線(久慈~宮古間)と南リアス線(釜石~大船渡間)が一つにつながり、三陸鉄道リアス線として運行を開始しました。
一つにつながった、三陸沿岸の旅を、さらに楽しむ、さまざまな体験プログラムをご紹介します。

防災を知る

東日本大震災津波による甚大な被害から復興にむけてたゆまぬ歩みをすすめる三陸沿岸。
いわての三陸沿岸各地で震災を語り継ぎ、今後の防災、減災につなげていく学びと体験の活動が行われています。

岩手県では、三陸地域を「防災を学習する場」とする仕組みづくりを行っており、この度、震災の体験を語っていただく動画を作成しました。

宮古市・たろう観光ホテル
陸前高田市・米沢商会ビル

画像:【宮古市】日本語 防災学習学ぶ防災ガイド
画像:【大槌町】人が育つ・人を育てる共育旅行
画像:【陸前高田市】日本語 復興最前線ツアー

【防災学習 学ぶ防災ガイド(宮古市)】

東日本大震災津波で甚大な被害を受けた宮古市田老地区。世界最大と言われた防潮堤に上り、当時の状況や、後世への教訓を伝えます。

問合せ先 一般社団法人宮古観光文化交流協会
学ぶ防災ガイド(たろう潮里ステーション内)
電話:0193-77-3305

【復興まち歩きつまみ食いツアー(山田町)】

山田町の復興の歩みを、地元商店街の震災語り部がゆっくりとガイドします。山田町特産品のおやつや三陸の海の幸をつまみながらのまち歩きです。

実施団体 新生やまだ商店街協同組合
問合せ先 やまだワンダフル体験ビューロー(山田町水産商工課内)
メール:info@yamada-fc.org

【大船渡津波伝承会(大船渡市)】

津波の被災経験を持つ語り部が、映像や写真などをもとに、避難の様子、なぜ助かったかなど、お話しています。

問合せ先 一般社団法人大船渡津波伝承会
メール:info.tsunami.museum@gmail.com

【復興最前線ツアー(陸前高田市)】

震災からの復興、ゼロからのまちづくりが行われている陸前高田市の「過去」「現在」「未来」を知っていただきたいという思いから生まれたツアーです。

問合せ先 一般社団法人マルゴト陸前高田
電話:0192-22-7410
FAX:0192-22-7420
メール:info@marugoto-rikuzentakata.com

豊かな海と山の自然が育んだいわての食材を使い、郷土料理や地元の名物など、岩手ならではのひとしなを、作って、食べて、楽しめます。自分に、旅のごほうび!です。

画像:郷土料理(まめぶ)づくり体験
画像:丸徳竹輪づくり
画像:アグリパークおおさわで、そば打ち体験

【郷土料理(まめぶ)づくり体験(久慈市)】

まめぶは、久慈市山形町に伝わる郷土料理。NHK連続テレビ小説に登場し全国に知られるようになりました。

実施団体 久慈市ふるさと体験学習協会
問合せ先 久慈市役所商工観光課
電話:0194-75-3005

【丸徳竹輪づくり(宮古市)】

創業100年の宮古の老舗で、地元宮古産のタラを使い、竹輪を焼き上げます。焼き立ての竹輪の味は格別です。

問合せ先 有限会社丸徳
電話:0193-62-6646

【山田名物 いか徳利体験(山田町)】

山田町の特産品「いか徳利」を作ります。スルメイカの徳利で飲む日本酒は、いかの風味が豊かに香り、三陸の海の幸のお土産として、お楽しみいただけます。

実施団体 木村商店
問合せ先 やまだワンダフル体験ビューロー(山田町水産商工課内)
電話:0193-82-3111(土・休日はメールのみ対応)

歴史文化

郷土芸能の宝庫と呼ばれる岩手。いわてが誇る数々の郷土芸能は、土地の歴史と文化、そして人々によって支えられ、時を経てつながれてきました。

画像:【宮古市】黒森神楽体験1
画像:【宮古市】黒森神楽体験2
画像:【住田町】日本語 五葉山火縄銃鉄砲隊

【国指定無形民俗文化財:黒森神楽(宮古市)】

宮古市に伝わる伝統神楽。正月明けに黒森神社を舞立ち、1年ごとに北廻り、南廻りの神楽巡業を行っています。

問合せ先 黒森神楽保存会
電話:0193-87-3467(松本会長)

【五葉山火縄銃鉄砲隊演習見学体験(住田町)】

江戸時代に日本最大の火縄の産地であった五葉山に結成された自衛鉄砲隊。古武道として継承し、地元産出の桧を用いた火縄を使った、日本で唯一の火縄銃鉄砲隊です。

実施団体 五葉山火縄銃鉄砲隊
問合せ先 住田町役場 火縄銃鉄砲隊事務局
電話:0192-46-2111

いわて三陸の海は、変化に富んだ雄大な自然の風景と、豊かな海の幸で知られています。
来て、見て、食べて、その魅力を存分に感じていただく体験プログラムです。

画像:【大船渡市】日本語 屋形船「潮騒」

【屋形船「潮騒」(大船渡市)】※現在休業中

穏やかな大船渡湾内を、風光明媚な三陸海岸の景色と、新鮮な三陸の海の幸を堪能しながら屋形船で、巡ります。

問合せ先 株式会社シー・フロント
電話:0192-47-4131

三陸ジオパーク

青森県八戸市から宮城県気仙沼市までの3県16市町村からなる、日本最大のジオパーク。
複雑な海岸線や内陸の山々がつくりだす、さまざまな大地の表情を見ることができます。

画像:【釜石市】世界遺産 橋野鉄鉱山
画像:【岩泉町】日本語 ガイドと歩く龍泉洞
画像:【田野畑村】北山崎ネイチャートレッキング

【久慈琥珀博物館(久慈市)】

日本随一の琥珀産地・久慈市。国内唯一の琥珀専門博物館で、琥珀採掘やアクセサリー作りなどの体験ができます。

問合せ先 久慈琥珀博物館
電話:0194-59-3831

【アドベンチャートレッキング(田野畑村)】

三陸復興国立公園を代表する海の絶景、「北山崎」や「鵜の巣断崖」の自然遊歩道を中心に、ガイドと共に歩きます。ぬくもり感のある東北弁のガイドが魅力です。

問合せ先 NPO法人体験村・たのはたネットワーク
電話:0194-37-1211
FAX:0194-33-3355
メール:taiken-tanohata@car.ocn.ne.jp

【ガイドと歩く龍泉洞(岩泉町)】

日本三大鍾乳洞のひとつ、龍泉洞。神秘的な鍾乳石の造形や、世界有数の透明度を誇る、ドラゴンブルーに輝く地底湖など、魅力あふれるスポットです。

実施団体 岩泉町観光ガイド協会
電話:0194-22-5955
問合せ先 岩泉町経済観光交流課
電話:0194-22-2111(内線554)

【世界遺産 橋野鉄鉱山(釜石市)】

2015年7月に「明治日本の産業革命遺産」として世界文化遺産に登録されました。現存する日本最古の洋式高炉跡を見ることができます。

問合せ先 釜石市世界遺産課
電話:0193-22-8846