イベント
<陸前高田市>四年に一度の祭典!広田町黒崎神社式年例大祭
イベント概要
秋はお祭り!
令和5年10月8日(日)には、四年に一度の祭典「広田町黒崎神社式年例大祭」が開催されます。広田町の8つの祭組が奉納出演目を披露します!
梯子虎舞や七福神、太鼓など迫力満点の演目をお楽しみください!
開催時間 | 午前8時30分~ |
---|---|
開催場所 | 広田町黒崎神社境内 |
住所 | 〒029-2208 岩手県陸前高田市広田町黒崎10 |
連絡先 | 一般社団法人 陸前高田市観光物産協会 |
電話 | 0192-54-5011 |
ホームページ | 四年に一度の祭典!広田町黒崎神社式年例大祭|<陸前高田市> |
広田町黒崎神社式年例大祭とは?例大祭が行われる黒崎神社は、平安時代末期の承安2年(1172年)に造られ、はるか洋上でも社が見えることから、洋上からの海上安全と大漁の祈願がされ、古くから漁民の厚い信仰を集めていました。 この黒崎神社がある広田町は8つの地区で構成されており、各地区ごとの祭組から奉納出演目があります。 その他にも太鼓や手踊り、子供たちが踊る演目もあり、どれも魅力満載です! |
1、開催日時
令和5年10月8日(日)
午前8時30分~
2、場 所
広田町黒崎神社境内(〒029-2208 岩手県陸前高田市広田町黒崎10)
当日、黒崎神社までは交通規制になりますので、シャトルバスをご利用ください。
3、奉納出演時間
4、駐車場
駐車場:陸前高田市 広田地区コミュニティセンター
(〒029-2208 岩手県陸前高田市広田町前花貝222番地1)
詳しくは「黒崎神社式年例大祭」ポスターの『駐車場・シャトルバス運行案内』または下記の地図をご参照ください。
5、シャトルバスのご案内
広田地区コミュニティセンター ⇔ 黒崎神社間
運行時間 自 午前8時00分 ~ 至 午後4時00分ごろまで
6、お問い合わせ
一般社団法人 陸前高田市観光物産協会
〒029-2205 岩手県陸前高田市高田町字並杉300番地2
TEL:0192-54-5011
FAX:0192-54-5013
フェイスブック
