イベント
<釜石市>第49回釜石健康マラソン大会
イベント概要
釜石鵜住居復興スタジアム内特設コースとスタジアム周辺を走ります。
10月の爽やかな潮風を受けながらスポーツの秋を楽しみましょう。
開催時間 | 受付:午前7時50分~8時45分 開会式:午前9時00分~ |
---|---|
開催場所 | 釜石鵜住居復興スタジアム |
住所 | 〒026-0301 岩手県釜石市鵜住居町第18地割5−1 |
連絡先 | 釜石市スポーツ推進課 スポーツ推進係 |
電話 | 0193-27-5712 |
ホームページ | 第49回釜石健康マラソン大会|<釜石市> |
1、日時
令和5年10月7日(土)
受 付:午前7時50分~8時45分
開 会 式 :午前9時00分~
スタート:午前9時45分~
2、会場
釜石鵜住居復興スタジアム(〒026-0301 岩手県釜石市鵜住居町第18地割5−1)
3、種目
(令和5年10月7日現在の年齢及び学年)
- 5㎞の部【小学5、6年・中高校生・一般(18歳以上)】
- 3㎞の部【小学3、4、5、6年生・60歳以上】
- 2㎞の部【小学1、2、3、4年生】
- 1.15㎞(スタジアム外周)の部【小学1、2年生】
- 幼児の部(400ⅿ)
- ふれあい親子(スタジアム外周)の部
※小学生と60歳以上の方は種目(距離)を選択できます。
▶リレーの部
小学男・女の部 (4人1組 100m×4) |
一般男・女の部 (4人1組 100m×4) |
|
---|---|---|
参加対象者 | 小学1~6年生の男・女 | 中学生以上の男・女 |
リレーの部のみ申込 |
不可 (マラソンの部の参加者に限ります) |
可 |
参加料 | 無料 | 有料(1チーム1,000円) |
その他 | 男女混合チームで出場する場合は、男子の部への出場となります | |
申込先 | 市スポーツ推進課 ☎0193-27-5712 |
4、コースのご案内
- 5㎞、3㎞、2㎞、1㎞コースは、スタジアム場内特設コースをスタートします。
- 幼児の部はスタジアム場内特設コース(1周約200m)を2周します。
- 路上駐車は、大会運営に支障をきたすとともに地域住民の迷惑となりますので、絶対におやめください。
- コースの詳細・交通規制区域等の詳しい内容は、こちらの第49回釜石健康マラソン大会開催要項をご覧ください。
5、参加料
- 一般 1,500円
- 小・中・高校生 1,000円
- 幼児 800円
- ふれあい親子 1,200円
6、申込み方法
【申込用紙配布場所】に備え付けの申し込み用紙にご記入の上、参加料を添えて8月31日(木)までに釜石市内郵便局にお申し込みください。なお、締切日以降の申込受付はいたしません。
【申込用紙配布場所】
|
*学校やスポーツ少年団等の団体は、団体申込として、市スポーツ推進課へお申込みください。
市スポーツ推進課(シープラザ釡石2階) 電話:0193-27-5712
7、その他
【表 彰】
- 完走した方は、種目・個人名・タイム・順位の入った完走証を発行します!
- 各部門男女別3位まで、授与します!(ふれあい・親子の部を除く)
【ニュースポーツ体験コーナー】
- スタート前後の空き時間を利用して、誰もが手軽に参加できるニュースポーツを楽しむことができます!
8、お問い合わせ
釜石市スポーツ推進課 スポーツ推進係
電話:0193-27-5712
FAX:0193-31-1170
*詳しい内容は、第49回釜石健康マラソン大会開催要項をご覧ください。
ダウンロード
