イベント

このイベントは終了しました

〈宮古市〉「みやこの岩石と鉱物」学習会

イベント概要

 偏光顕微鏡(へんこうけんびきょう)で岩石の薄片標本(はくへんひょうほん)を観察したり、宮古市内の岩石や鉱物について学びます。

開催時間 [第1部]9時30分~10時30分
[第2部]10時30分~12時00分
開催場所 宮古市北上山地民俗資料館
住所 〒028-2302 岩手県宮古市川井第2地割187−1
連絡先 宮古市北上山地民俗資料館
電話 0193-76-2167
ホームページ 「みやこの岩石と鉱物」学習会を開催します|宮古市

1、期日

令和5年3月25日()

第1部

岩石や鉱物の標本を顕微鏡で観察する観察会
9:30~10:30

第2部

「みやこの岩石や鉱物」についての学習会
10:30~12:00

※第1部のみの参加も可能です


2、会場

宮古市北上山地民俗資料館
(〒028-2302 岩手県宮古市川井第2地割187−1)


3、講師

柳澤 忠昭 氏(宮古市三陸ジオパーク推進協議会学術アドバイザー)


4、参加料

無料

星定員:先着10名
どなたでも参加可能です!


5、申し込み・お問合せ

[申込期間]
3/15(水)~23(木) ※月曜は休館

宮古市北上山地民俗資料館
0193-76-2167

  • 感染拡大防止のため、当日体調のすぐれない方は参加をご遠慮いただきますようお願いいたします。
  • また、当日はマスクの着用と検温等へのご協力をお願いいたします。

ツイッター

フェイスブック