イベント
このイベントは終了しました
<釜石市>釜石まんぷくフェス2022
イベント概要
「釜石絆の日」の同時開催イベントとして、釜石鵜住居復興スタジアムやうのすまいトモスで行う、美味しいもの食べて「ラグビーのまち釜石」を楽しむイベント「釜石まんぷくフェス2022」を開催します。
この機会にぜひ、釜石のいいところが集まった「釜石まんぷくフェス2022」を体感してください。
開催時間 | 9時00分~15時00分 |
---|---|
開催場所 | 釜石鵜住居復興スタジアム |
住所 | 〒026-0301 岩手県釜石市鵜住居町第18地割7−4 |
連絡先 | (一社)釜石観光物産協会 |
電話 | 0193-22-5835 |
ホームページ | 釜石まんぷくフェス2022|釜石観光物産協会 |
1、開催日
- 令和4年9月24日(土)
10:00~15:00 - 令和4年9月25日(日)
10:00~15:00
2、会場
釜石鵜住居復興スタジアム
(〒026-0301 岩手県釜石市鵜住居町第18地割7−4)
3、無料巡回シャトルバス
釜石駅~会場 間
釜石駅〜釜石中央〜魚河岸テラス〜鵜住居駅〜鵜住居復興スタジアム(会場)
9/24(土)のみ会場~橋野鉄鉱山 間
鵜住居復興スタジアム(会場)~鵜住居駅~橋野鉄鉱山インフォメーションセンター
- 10:00発
- 定員 20名
当日も定員に余裕があれば受付ます - 申込・お問合せ
釜石市世界遺産課
0193-22-8846
3、内容
出店エリア
ラーメン、冷麺、焼きそば、焼きうどんなどの麺類や、市内、県内外の特産品から水産加工品まで美味い物が大集合!
県産材を使った木工教室なども開催。
以下の交流都市から出店も♪
- 愛知県東海市
- 富山県朝日町
- 東京都荒川区
- 福岡県北九州市
- 秋田県横手市
- 北海道室蘭市 など
スタンプラリー
会場全体の周遊を目的としてスタンプラリー抽選会を実施!
震災学習ガイド
観光ガイドによる鵜住居地区を歩いて震災学習や三陸ジオパークの魅力を案内!
働く自動車展
警察、消防、海上保安部、自衛隊、建設業協会による車両展示!
釜石絆の日【同時開催イベント】
- 釜石シーウェイブスの強化試合の開催(vs船岡自衛隊ワイルドボアーズ)
- 釜石シーウェイブスアカデミーvs友好ジュニアチーム
- 東海市、袋井市、釜石市の小学生の交流試合、ラグビー教室などの開催
ステージイベント
歌手、郷土芸能などの披露
4、お問合せ
(一社)釜石観光物産協会
0193-22-5835
※イベント当日:080-6682-0070
