イベント
このイベントは終了しました
<久慈市>内間木洞まつり
イベント概要
総延長6,350mの鍾乳洞で岩手県の天然記念物に指定されている「内間木洞」で「内間木洞まつり」が開催されます!
普段は非公開の洞内を無料見学できるほか、郷土芸能や歌謡ショー、郷土食の販売などが予定されています。
開催時間 | 10時00分~15時00分 |
---|---|
開催場所 | 内間木ビジターセンター周辺 |
住所 | 〒028-8712 岩手県久慈市山形町小国第16地割 |
連絡先 | 小国自治会 |
電話 | 0194-75-2150 |
ホームページ | 【7/10(日)10:00~15:00】内間木洞まつり|久慈市観光物産協会公式サイト |
1、日時
令和4年7月10日(日)
10:00~15:00
2、場所
内間木ビジターセンター周辺
(〒028-8712 岩手県久慈市山形町小国第16地割)
3、イベント内容(予定)
- 歓迎もちまき大会
- 郷土芸能(山形太鼓同好会/戸呂町神楽)
- 小田代直子ショー
- 郷土食販売(十割手打ちそば、いわなの塩焼き、とうふ田楽、もち田楽)
- 内間木洞無料見学
4、洞内見学を希望される方
- 洞内は年間を通して気温12~15℃となっております。
- 長袖・長ズボンなどの汚れてもよい服装や軍手・長靴などをご用意下さい。
- 生物保護のため洞内ではフラッシュを使用した撮影はできません。
- その他、洞内ではガイドの指示に従って下さい。
- 洞内が狭いため、一度に入洞できる人数が限られています。受付順にご案内しますのでお早めに受付をお済ませ下さい。
4、お問合せ
小国自治会
0194-75-2150
5、リンク
