イベント

このイベントは終了しました

<大船渡市>大船渡市さんま焼き師認定試験

イベント概要

 今年で6回目を迎える、世界初の「さんま焼き師認定試験」を開催します!

 大船渡市は、さんまの水揚げ量本州一!

 全国に向けて「水産のまち大船渡」「さんまのまち大船渡」を情報発信するとともに、大船渡市民及び市外の方がさんまに関わる体験とふれあいを通じて大船渡市のファンになってもらうことにより、地域力の維持・強化に資することを目的とした検定試験を実施します。

開催時間 下記
開催場所 下記
連絡先 一般社団法人大船渡市観光物産協会
電話 0192-21-1922
ホームページ 【イベント】令和4年度大船渡市さんま焼き師認定試験開催のお知らせ|大船渡市観光物産協会

1、日程・会場等

(1)実技講習

  • 令和4年7月16日()14:00~
  • 受付:13:00~
  • 会場:キャッセン大船渡
    (大船渡市大船渡町字野々田10-3)
時間割 区分  
13:00 受付  
14:00 実技講習 120分間
物品配布・説明
17:00 交流会 120分間
参加料:5,000円

(2)筆記試験

  • 令和4年7月17日()11:00~
  • 受付:9:00
  • 事前研修:10:00(45分間)
  • 会場:大船渡市魚市場3階多目的ホール
    (大船渡市大船渡町字永沢209)
時間割 区分  
9:00 受付  
10:00 事前研修 45分間
テキスト配布・説明
11:00 筆記試験 60分間

2、募集人員

80名
(平成21年4月1日以前生まれの方)

※新型コロナウイルス感染症対策に伴い、緊急事態宣言やまん延防止等重点措置区域、または、不要不急の往来や外出の自粛のお願いを実施している地域の方は除きます。


3、申込受付期間

令和4年6月1日(水)
~6月24日(金)まで

  • 9:00~18:00
    (土、日、祝日は除きます。)

4、申請書類入手方法・申込方法

大船渡市観光物産協会のHPをご確認ください。


5、受験手数料

3,000円(試験当日支払い)


6、試験内容

  1. 大船渡市の概要
  2. 大船渡市の水揚げ状況
  3. さんまの水揚げ状況
  4. 焼き方
  5. お客様への提供の仕方 など

7、試験結果

  • 受験者全員に、「合格」「不合格」のみの結果を、7月中に通知(発送)します。
  • 結果内容についての個別の問い合わせにはお答えしません。
  • 合格者には、「認定証」と「記念タオル」を交付します。

8、主催・問合せ先

一般社団法人大船渡市観光物産協会
0192-21-1922

ツイッター

フェイスブック