イベント
<盛岡市>全国ヨーグルトマルシェ

イベント概要
ヨーグルトがもっと好きになる3日間!
ヨーグルトサミットは、2018年に茨城県小美玉市で立ち上がり、岡山県真庭市へと受け継がれた日本最大級のヨーグルトイベント。今年は岩手県がそのバトンを受け取りました。
ヨーグルトを学び、楽しみ、味わい、酪農家と繋がることで、ヨーグルトがもっと好きになる3日間。一部オンライン配信も含めたハイブリッド開催としてお届けいたしますので、全国の皆様のご参加をお待ちしております!
開催時間 | 10時00分 ~ 20時00分 ※最終日は18時00分まで |
---|---|
開催場所 | 盛岡駅ビル フェザン 本館1Fフェザンパティオ |
住所 | 〒020-0034 岩手県盛岡市盛岡駅前通1−44 |
連絡先 | 第3回全国ヨーグルトサミットinいわて シンポジウム事務局 |
電話 | 019-623-3133 |
ホームページ | シンポジウム・マルシェ|第3回全国ヨーグルトサミットinいわて |
1、開催期間
令和4年1月14日(金)
~1月16日(日)
2、開催場所
盛岡駅ビル フェザン 本館1Fフェザンパティオ
(〒020-0034 岩手県盛岡市盛岡駅前通1−44)
3、参加団体
北海道
- Jersey Brown
- あすなろファーミング
- カントリーホーム風景
青森県
- 新郷村ふるさと活性化公社
岩手県
- おおのミルク工房(洋野町)
- 田野畑村産業開発公社(田野畑村)
- くずまき高原牧場(葛巻町)
- 岩泉ホールディングス(岩泉町)
- なかほら牧場(岩泉町)
- しあわせ乳業(宮古市)
- 手づくりアイスクリーム牧舎 松ぼっくり(雫石町)
- 岩手牛乳(盛岡市)
- 大石乳業(花巻市)
- JAグリーンサービス花巻 ハヤチネフーズ事業本部(花巻市)
- 湯田牛乳公社(西和賀町)
山形県
- 鳥海やわた観光
福島県
- 会津中央乳業
茨城県
- 小美玉ふるさと食品公社
- 筑波ハム
- ミルク工房もりや
栃木県
- 南ヶ丘牧場
- 那須高原りんどう湖ファミリー牧場
東京都
- 八丈島乳業
石川県
- ホリ乳業
長野県
- 長門牧場
- アトリエ・ド・フロマージュ
兵庫県
- 西山酒造場
岡山県
- 蒜山酪農農業協同組合
広島県
- あせひら乳業
山口県
- 秋川牧園
香川県
- しおのえふじかわ牧場
福岡県
- 糸島みるくぷらんと
熊本県
- 球磨酪農農業協同組合
宮崎県
- アリマン乳業
1、開催日
令和4年1月15日(土)
13時30分 ~ 16時30分
※13時00分開場
2、会場
いわて県民情報交流センター アイーナ7階
小田島組☆ほ〜る
(岩手県盛岡市盛岡駅西通1丁目7番1号)
3、参加費
無料
- 参加申込期間:
12月11日(土)〜1月7日(金) - 200名様に達し次第締め切ります。
4、定員
申込先着200名様
5、内容
▼ご当地ヨーグルトの魅力を知る!ご当地ヨーグルト入門講座(13:31 – 14:16)
- 講師:向井 智香 氏
(全国ヨーグルトサミット公式アンバサダー/カップヨーグルト研究会)
約2,200種類のヨーグルトを食べつくしてきたヨーグルトマニア向井智香さんによる講演会。
大手とご当地の魅力の違い、ご当地ヨーグルトの地域による違い、珍しいヨーグルトのご紹介など、スライドを交えてお話いただきます。
▼酪農家・乳業者がつながるパネルディスカッション(14:30 – 16:00)
「ヨーグルトサミットの輪でつながる酪農・乳業の未来」をテーマに、全国の中小乳業メーカーや酪農に携わる方々がヨーグルトサミットのこれまでとこれから、そしてヨーグルト・乳業・酪農による地域づくり、未来づくりについて語り尽くします!
- ファシリテーター
中本 正樹 氏
(小美玉市役所企画財政部企画調整課シティプロモーション係課長補佐) - パネラー
岡田 慎也 氏
(株式会社企業農業研究所(岩泉町) 中洞牧場 催事・広報・製造担当)
向井 智香 氏
(全国ヨーグルトサミット公式アンバサダー・カップヨーグルト研究会)
清水 伸哉 氏
(カントリーホーム風景/株式会社風景(北海道) 専務取締役)
岡本 果恋 氏
(那須高原りんどう湖ファミリー牧場(栃木県) 乳製品外売グループ グループ長)
那須 貴彦 氏
(株式会社糸島みるくぷらんと(福岡県) 営業部営業課長)
児玉 尚子 氏 ※Web参加
(あせひら乳業株式会社(広島県) 代表取締役)
▼ヨーグル党総選挙 結果発表(16:15 – 16:30)
全国のご当地ヨーグルト34品による「ヨーグル党総選挙」。各社のポリシー、熱意が込められた自慢の逸品をポスターに掲げ、熱戦が繰り広げられています。1月9日で締め切られる投票結果を会場で発表します。
6、参加フォーム
シンポジウム
参加申込フォーム
7、お問い合わせ先
第3回全国ヨーグルトサミットinいわて
シンポジウム事務局
019-623-3133
フェイスブック
