イベント
<三陸鉄道>洋風こたつ列車・こたつ列車【情報更新】
イベント概要
                       三鉄の冬の風物詩ともいえる《こたつ列車》の情報が公開されました!
 三陸鉄道では、12月11日(土)から宮古~盛間で洋風こたつ列車、12月18日(土)から久慈~宮古間でこたつ列車を下記のとおり運転します。
 是非、ご乗車ください!                    
| 開催時間 | - | 
|---|---|
| 開催場所 | 三陸鉄道 宮古駅 | 
| 住所 | 〒027-0052 岩手県宮古市宮町1丁目1 | 
| 連絡先 | 三陸鉄道 旅客営業部 | 
| 電話 | 0193-63-7727 | 
| ホームページ | 洋風こたつ列車・こたつ列車運転のお知らせ|三陸鉄道 | 
こたつ列車の情報が更新されました。
1、運転日( の日)
| ◆12月(2021)◆ | ||||||
| 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 
| 1 | 2 | 3 | 4 | |||
| 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 
| 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 
| 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 
| 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |  | 
| ◆1月(2022)◆ | ||||||
| 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 
| 1 | ||||||
| 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 
| 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 
| 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 
| 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 
| 30 | 31 | |||||
| ◆2月(2022)◆ | ||||||
| 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 
| 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
| 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 
| 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 
| 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 
| 27 | 28 | |||||
- 2021年12月…11、12、18、19、25、26
- 2022年1月…2、8、9、10、22、23、29、30
- 2022年2月…5、6、11、12、13、19、20、23、26、27
2、運転区間
宮古駅~盛駅間
(臨時列車、レトロ調車両1両)
3、時刻
- 宮古駅:11時05分発
- 盛駅:13時55分着
※途中停車する駅については、乗降可能です。停車駅についてはチラシを御覧下さい。
4、運賃・料金
- 乗車区間の乗車券のほかに、座席指定料金300円が必要です。
 例:宮古駅~盛駅乗車…
 2,310円(乗車券)+300円(座席指定券)=2,610円
※岩手県にお住まいの方はお得な半額2枚きっぷもご利用いただけます。
5、お弁当
お弁当は以下の3種類よりお選びいただけます。
| ●瓶ドン(磯汁付き) |  1,500円  | 
| ●いちご煮弁当(磯汁付き) |  1,500円  | 
| ●岩泉短角牛 ローストビーフ弁当 |  2,500円  | 
(海藻スープ、宮古産りんご「大夢」を使用したアップルパイ付き)
※お弁当は宮古駅からご乗車の方に限ります。
※乗車日2日前の13時までにご予約ください。
6、車内イベント
※恋し浜ブッセのプレゼントは、恋し浜駅を発車後、お渡しとなります。
1、運転日( の日)
| ◆12月(2021)◆ | ||||||
| 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 
| 1 | 2 | 3 | 4 | |||
| 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 
| 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 
| 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 
| 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |  | 
| ◆1月(2022)◆ | ||||||
| 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 
| 1 | ||||||
| 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 
| 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 
| 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 
| 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 
| 30 | 31 | |||||
| ◆2月(2022)◆ | ||||||
| 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 
| 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
| 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 
| 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 
| 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 
| 27 | 28 | |||||
| ◆3月(2022)◆ | ||||||
| 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 
| 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
| 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 
| 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 
| 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 
| 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | ||
- 2021年12月…18、19、25、26
- 2022年1月…1、2、3、8、9、10、15、16、22、23、29、30
- 2022年2月…5、6、11、12、13、19、20、23、26、27
- 2022年3月…5、6、12、13、19、20、21、26、27
2、運転区間
- 久慈駅~宮古駅間
 (定期列車に連結、一般車両+お座敷車両の2両編成)
- 宮古駅~久慈駅間
 (臨時列車、お座敷車両1両)
3、時刻
- 久慈駅:12時00分発
 宮古駅:13時47分着
- 宮古駅:14時40分発
 久慈駅:16時40分着
※途中停車する駅については、乗降可能です。停車駅についてはチラシを御覧下さい。
※3月中旬にダイヤ改正を予定しているため、時刻が変わる可能性がございます。あらかじめご了承ください。
4、運賃・料金
- 乗車区間の乗車券のほかに、座席指定料金300円が必要です。
 例:久慈駅~宮古駅乗車…
 1,890円(乗車券)+300円(座席指定券)=2,190円
※岩手県にお住まいの方はお得な半額2枚きっぷもご利用いただけます。
5、お弁当
お弁当は以下の4種類よりお選びいただけます。
| ●大漁舟唄御膳 | 3,000円 | 
| ●あわび弁当 | 1,600円 | 
| ●うに丼 | 1,700円 | 
| ●ほたて弁当 | 1,200円 | 
※ただし、1月1日はおせち弁当(1,600円)1種類のみの提供となります。
※お弁当は久慈駅からご乗車の方に限ります。
※乗車日2日前の13時までにご予約ください。
6、車内イベント
- 久慈駅~宮古駅往復の車内では、三陸鉄道アテンダントが乗車案内します
- 久慈駅~宮古駅往復のどこかで、車内になもみが登場します
- 全員に乗車証明書とみかんをプレゼントします
- なもみから久慈市の銘菓「ぶすのこぶ」をプレゼントします
7、追加情報
こたつ列車運行日の2月・3月土曜日限定で「四作商店昆布削り実演」を行います!
■イベント内容
昆布手削り歴50年以上というベテランで、岩手県で唯一の手削りおぼろ昆布職人の四作(しさく)雄治さん。使用する昆布は地元久慈周辺の天然真昆布を乾燥させ、酢に戻して柔らかくし、それを手で削る実演をこたつ列車内で行います。
 「手削りおぼろ昆布」についての紹介動画はこちら(久慈市Youtubeへ)
「手削りおぼろ昆布」についての紹介動画はこちら(久慈市Youtubeへ)
■実演日
| ◆2月(2022)◆ | ||||||
| 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 
| 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
| 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 
| 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 
| 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 
| 27 | 28 | |||||
| ◆3月(2022)◆ | ||||||
| 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 
| 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
| 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 
| 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 
| 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 
| 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | ||
■実演区間
- 久慈→宮古
 島越駅付近から田老駅間で行います(予定)
- 宮古→久慈
 岩泉小本駅付近から堀内駅間で行います(予定)
1、受付開始日
11月11日(木)9:00~
2、お申込み・お問合せ先
三陸鉄道 旅客営業部
0193-63-7727
(受付時間9:00~17:30)
※11月11日以降は、乗車日2か月前の午前9時より受付
ダウンロード
 
               
               
                

