イベント

このイベントは終了しました

<宮古市>本州最東端「魹(とど)ヶ崎」ウォーキングイベント

イベント概要

 私たちの住む三陸地域は、5億年前からの大地が観察できる貴重な地域で、美しく壮大な景色を楽しむことができます。
 平成25年9月24日には、大地の生い立ちを知り、自然や人間との結びつきを学べる場所として、日本ジオパークの認定を受けました。

 イベントでは、みちのく潮風トレイルのコースを歩いて、三陸ジオパークのジオサイト(見どころ)であるトドヶ崎を訪ねます!

 本州最東端の地で、大地・自然・人間の歴史を楽しみ、ジオパークを体感してみませんか。

開催時間 9:00~15:00
開催場所 宮古駅前(送迎バス乗り場)※集合場所
住所 〒027-0052 岩手県宮古市宮町1丁目1
連絡先 宮古市三陸ジオパーク推進協議会 (宮古市産業振興部観光課内)
電話 0193-68-9091
ホームページ みちのく潮風トレイルを歩いてジオサイト「トドヶ崎」へ行こう!|宮古市

1、実施日

令和3年10月16日()


2、スケジュール

9:00

宮古駅前 集合
(貸切バス移動)

9:50

姉吉キャンプ場 着
(ウォーキング開始)

11:00

魹ヶ埼 着(見学・昼食)
魹ヶ埼灯台の内部を見学できます!

13:00

魹ヶ埼 発

14:00

姉吉キャンプ場 着
(バス移動)

15:00

宮古駅前 着
(解散)


3、対象者

小学生以上
※小学生の参加者は、必ず保護者の同伴をお願いします。
往復約8㎞のトレッキングに自信のある方。


4、持ち物等

□ マスク
□ 動きやすい服装
□ 昼食・飲み物
□ タオル
□ 虫よけ
□ 熊よけに音の出るもの
□ 必要な方は携帯トイレなど


5、参加費

無料


6、定員

20名


7、申込期限

10月13日(水)
定員になり次第しめ切ります。


8、注意事項

  • 自然歩道および灯台にトイレはありませんので、姉吉キャンプ場のトイレをご利用ください。
  • 荒天時や新型コロナウイルス感染拡大状況により魹ヶ埼灯台の一般公開が中止となった場合は、本イベントも中止します。

9、申込先

電話または、〔申込書〕にご記入のうえFAXでお申し込みください。

宮古市三陸ジオパーク推進協議会
(宮古市産業振興部観光課内)

電話 0193-68-9091
FAX 0193-63-9120 

\同日16日は…/
魹ヶ埼(とどがさき)灯台
一般公開について

ツイッター

フェイスブック