イベント

<ジオパーク>【第3回】令和7年度「三陸ジオパーク認定ガイド」「エリアガイド」認定講座を開催!

イベント概要

観光客や地域の皆さんに三陸ジオパークの魅力をわかりやすく伝えることができる「認定ガイド」「エリアガイド」を養成するため、認定講座(全4回)を開催しています!

第3回講座を下記に掲載のチラシのとおり、11/11(木):宮古会場、11/13(木):久慈会場で開催します!

なお、やむを得ない事情により当日・現地での参加ができない場合、自席受講機会を設けています。
ご希望の方は三陸ジオパーク推進協議会までお問い合わせください。

開催時間 11月11日(火)10:30~
11月13日(木)11:00~
開催場所 11月11日(火)宮古市地域創生センター、11月13日(木)道の駅くじ やませ土風館
住所 宮古市地域創生センター:〒027-0028 岩手県宮古市神林3−1 道の駅くじ やませ土風館:〒028-0056 岩手県久慈市中町2丁目5−6
連絡先 三陸ジオパーク推進協議会
電話 0193-64-1230
ホームページ 【第3回】令和7年度「三陸ジオパーク認定ガイド」「エリアガイド」認定講座を開催!|<三陸ジオパーク>

【認定ガイドとは?・認定ガイドになるまで】
認定講座・ガイド登録の流れについてはこちら
【R7ガイダンス】認定ガイド受講案内

認定ガイド制度についてはこちら
三陸ジオパーク認定ガイド制度要綱(R040201改正)

【みなし講座について】
第1回~第4回の講座のほか、各地域で開催される講演やジオツアー等に参加することで講座受講とみなす、「みなし講座」をご用意しております。
詳しくはこちら 三陸ジオパーク | 令和7年度「三陸ジオパーク認定ガイド」「エリアガイド」認定講座 みなし講座情報を更新しました!(10/8更新)


1、開催日時・場所

【中部】
11月11日(火)10:30~
宮古市地域創生センター(うみマチひろば)
2階 会議室・実習室
(〒027-0028 岩手県宮古市神林3−1)
(定員30名)

【北部】
11月13日(木)11:00~
道の駅くじ やませ土風館
2階 会議室
(〒028-0056 岩手県久慈市中町2丁目5−6)
(定員30名)


2、対象者

三陸ジオパーク認定ガイド・エリアガイドを目指す方(一般の方の受講もOK!)


3、認定要件

○認定講座の受講(必修4科目、選択5科目以上(全7科目中))
○認定試験の合格(筆記・実技)
​​​​​​○自然案内に関する資格取得・講習会の受講(別途指定)
○救急に関する資格取得・講習会の受講(別途指定)
○損害賠償責任保険への加入


4、講習会講座一覧

こちらをご覧ください

R7認定講座(第3回) チラシダウンロード

第3回 認定講座時間割ダウンロード


5、受講料

無料


6、お問い合わせ

三陸ジオパーク推進協議会
宮古市五月町1-20
電話:0193-64-1230
FAX:0193-64-1234
mail:info@sanriku-geo.com

ツイッター

フェイスブック

宮古市地域創生センター(うみマチひろば) 道の駅 くじやませ土風館: