イベント

<釜石市>「JR釜石線で行く遠野&釜石 生産者と共に味わう美食紀行2日間」を開催します!

イベント概要

遠野市観光協会と釜石観光物産協会の共同企画として「JR釜石線で行く遠野&釜石 生産者と共に味わう美食紀行2日間」を開催します!

JR釜石線を利用して山から海へ。
遠野と釜石を結ぶローカル線の釜石線の変化に富んだ景色を眺め、地元ガイドが二つの町の魅力を紹介します。遠野と釜石という個性豊かな二つの地域の食文化を、生産者とのふれあいを通して深く体験できる特別な2日間です。

地域の風土に触れ、生産者と語らう。
本物の「食」に出会うガストロノミーツアーです。


開催時間 受付時間:午前10時00分~午前10時20分
出発:令和7年10月25日(土)
解散:令和7年10月26日(日)
開催場所 集合場所:遠野駅前
住所 〒028-0522 岩手県遠野市新穀町2
連絡先 (一社)遠野市観光協会 
電話 0198-62-1333
ホームページ 「JR釜石線で行く遠野&釜石 生産者と共に味わう美食紀行2日間」を開催します!|<釜石市>

1、運行日

出発日:令和7年10月25日(土)~26日(日)

受付時間:午前10時00分~午前10時20分
集合場所:遠野駅前「旅の蔵遠野(遠野市観光協会)」(〒028-0522 岩手県遠野市新穀町2)


2、料金

お一人様 68,000円(税込)

▶旅行代金に含まれるもの
<食事>朝1/昼2/夜1 
<宿泊>1名1室または2名1室利用
<その他>

  • 行程内の体験料
  • 2日間のガイド代
  • 行程内のジャンボタクシー代
  • 遠野釜石間のJR代金(片道)
  • 行程内の観光施設入場料

3、定員

7名(最少催行人数4名)


4、行程表

日程 時間 スケジュール 備考 食事
朝  昼  夜 

 

10月25日  (土)  

10:00

10:20

遠野駅前「旅の蔵遠野(遠野市観光協会)」ご集合・受付をいたします。
地元ガイドはここから合流します。                   
※当日のスケジュールと時間配分は天候や交通事情等により変更となる場合があります。               
10:30

遠野市内の新しいビール醸造所
「GOOD HOPS」へ


ホップの産地・遠野に今年5月完成した醸造施設の見学と複数のクラフトビールの試飲を楽しみます。
(約1時間)

地旅商品画像2

 ホップ産地ならではのビールづくりを間近で体感できる見学ツアーです。

醸造設備を実際にご覧いただきながら、GOODHOPSの特徴やこだわりをご紹介します。

自社で栽培・開発した特別なホップの香りを体験していただくこともできます。

見学後は、醸造所に併設されたタップルームで、複数のビールを試飲。

ホップの基礎知識から、品種や加工方法の違いによる香りや味わいの変化まで、スタッフが丁寧にご案内しながら飲み比べをお楽しみいただけます。

11:30

イタリアンレストラン「おのひづめ」にて少し早めのランチタイム
(約1時間30分)

地旅商品画像3

遠野の食文化を守りたい、育てたい」という思いから、遠野市内の牧場で自ら育てる牛から採収する牛乳や、地元で採れる四季の野菜、遠野の湧き水にこだわりを持ち、シンプルながらも滋味深い味わいのイタリアンを提供します。
料理はその日仕入れした素材を使う一期一会のおまかせコース。
落ち着いた雰囲気の店内で、ゆっくりとお食事をお楽しみください。

13:00 

遠野の人気スポット「伝承園」と「カッパ淵」観光
(約2時間)

ジャンボタクシーで移動します。
柳田國男が著した『遠野物語』にも登場する「カッパ」や「ザシキワラシ」などにちなんだ場所へご案内します。
観光後はジャンボタクシーでJR遠野駅へ。

 
15:42 JR釜石線に乗車し釜石・小佐野へ。
ガイドも同乗し車窓からの移り行く景色をご案内します。
(約50分の乗車)
 
16:34

日本酒の醸造所「浜千鳥」へ

JR釜石線・小佐野駅に到着後、ジャンボタクシーで移動します。


銘酒「浜千鳥」の醸造所を見学します。
(約1時間)
≪お楽しみプレゼント付き≫

地旅商品画像5
17:50

お泊りのお宿【浜辺の料理宿宝来館】の送迎車に乗車してお宿へ移動します。

   浜べの料理宿 宝来館地旅商品画像8

18:20

お宿に到着・おつかれさまでした!

夕食は地元産の新鮮な海鮮料理・三陸のお酒を含むオールインクルーシブプランです。


滞在中にお宿の岩崎昭子さんの震災語り部のお話をご用意しています。(希望者のみ)

 

10月26日
(日)

10:00 ホテル内で朝食を召し上がったあと、ホテルの送迎車で出発します。    
10:30

泳ぐホタテのヤマキイチ商店に到着・漁船クルーズへ出発。
(乗船は約1時間)


リアス海岸の絶景クルーズへご案内します。

※悪天候の場合には、ホタテの殻むき体験など、こちらも普段は体験できない内容をご用意しています!

地旅商品画像7
12:00

おまちかねのランチタイム!

栄養たっぷりの釜石の海で育った「新鮮な泳ぐホタテ御膳」をご用意します。
浜のお母さんたちが心を込めて作る、季節の食材を活かした美味しさがぎゅっと詰まったお料理です!

地旅商品画像6
13:30 食後ジャンボタクシーにてJR釜石駅へ。  
13:50 JR釜石駅到着後、解散。
おつかれさまでした~!
 
備考
お料理の写真はイメージです。季節のよりお料理の内容が変更になる場合があります。

5、お申し込み

こちらよりお申し込みください
https://www.goorby.jp/jitabi/detail/1092

受付締切:令和7年10月12日(日)
*満席となり次第締め切ります。


6、お問い合わせ

(一社)遠野市観光協会 
TEL:0198-62-1333

集合場所:遠野駅前