イベント
<久慈市>内間木洞氷筍観察会開催
イベント概要
全国でも珍しい、まるでタケノコのように氷が地面から伸びる氷筍の観察会を開催します。
内間木洞の内部は普段公開されていないので、貴重な機会です。
ぜひ自然が作り出す神秘の光景を見にお越しください。
開催時間 | 午前10時00分~午後3時00分まで(最終受付午後2時) |
---|---|
開催場所 | 久慈市山形町小国 内間木洞 *久慈市役所とおらほーるから送迎バス運行 |
住所 | 〒028-8712 岩手県久慈市山形町小国 |
連絡先 | 久慈市山形市民センター(おらほーる) |
電話 | 0194-72-3711 |
ホームページ | 内間木洞氷筍観察会開催|<久慈市> |
1、開催日時
令和7年2月9日(日)
午前10時00分~午後3時00分まで(最終受付午後2時)
2、場所
内間木洞(〒028-8712 岩手県久慈市山形町小国)
3、参加対象
小学生以上(低学年は保護者同伴)
4、持ち物・服装
- 汚れてもいい暖かい服装
- 長靴
- 軍手 等
5、その他
気候等により中止となる場合がありますのでご了承ください。また、三脚等を使用しての撮影はご遠慮ください。なお、現地の駐車場が狭いため、なるべく乗り合わせかバスをご利用ください。
詳しくはチラシをご覧ください。
6、送迎バス
久慈市役所とおらほーるから送迎バスを運行します。
利用希望者は2月5日までに山形市民センター(TEL: 0194-72-3711)までお申し込みください。
【行き】 ①久慈市役所発 9時00分 ②おらほーる発 9時15分
【帰り】 ①②内間木洞発 11時30分
7、お問い合わせ
久慈市山形市民センター(おらほーる)
TEL: 0194-72-3711
FAX :0194-72-2301