イベント
<三陸鉄道>個人参加型震災学習列車 運行のお知らせ
イベント概要
三陸鉄道では、貸切列車で移動し車窓から東日本大震災の被災地の今を見て、防災について考えていただく「震災学習列車」を2012年から運行しています。
主に、修学旅行や企業研修等、団体の皆様にご利用いただいておりますが、この冬、お1人様からでもご乗車いただける「個人参加型震災学習列車」を運行することになりました。この機会にぜひご乗車ください。
開催場所 | 〔北コース〕集合場所:三陸鉄道久慈駅、〔中コース〕集合場所:三陸鉄道宮古駅 |
---|---|
住所 | 三陸鉄道久慈駅:〒028-0041 岩手県久慈市中央第3地割 三陸鉄道宮古駅:〒027-0052 岩手県宮古市宮町1丁目1 |
連絡先 | 三陸鉄道㈱ 旅客営業部 |
電話 | 0193-62-7000(10:00~17:00 ※土日祝を除く) |
ホームページ | 個人参加型震災学習列車 運行のお知らせ|<釜石市> |
1、運行日・区間
〈北コース〉令和7年2月28日(金)久慈駅13時10分発-普代駅14時10分着
〈中コース〉令和7年3月 7日(金)宮古駅13時17分発-釜石駅14時50分着
2、参加費
3,000円 当日受付時にお支払いいただきます(現金払いのみ)
3、定 員
各回 30名 (最少催行人員20名)※定員になり次第締切
4、お申込方法
チラシに記載のQRコードまたは下記の専用フォームからお申込みください。
参加申込フォーム
※お申込をキャンセルする場合は、0193-62-7000(三陸鉄道旅客営業部)まで必ずご連絡をお願いいたします。
5、ご案内
悪天候等の理由で列車の運行を取りやめる場合があります。
座席の指定は出来ません。他のお客様と相席になる場合があります。
車内での飲食(お酒を含む)はご遠慮ください。
6、アクセスのご案内
〈北コース〉
JR八戸線 八戸駅9:29発-久慈駅11:10着
三陸鉄道 (上り)普代駅14:53発-宮古駅15:49着・(下り)普代駅14:53発-久慈駅15:31着
JR山田線 宮古駅15:54発-盛岡駅18:21着
〈中コース〉
JR釜石線 釜石駅15:57発-新花巻駅17:54着
三陸鉄道 釜石駅15:46発-盛駅16:35着
7、お問い合わせ
三陸鉄道㈱ 旅客営業部
電話:0193-62-7000(10:00~17:00 ※土日祝を除く)