イベント
このイベントは終了しました
<釜石市>橋野鉄鉱山世界遺産登録5周年記念シンポジウム
イベント概要
12月1日(火)は鉄の記念日!
鉄の記念日前後を「鉄の週間」として、鉄の歴史館や旧釜石鉱山事務所でイベントを開催します。
この機会にぜひ足をお運びください。
開催時間 | - |
---|---|
開催場所 | 釜石市民ホールTETTO |
住所 | 〒026-0024 岩手県釜石市大町1丁目1 |
連絡先 | 釜石市世界遺産課 |
電話 | 0193-22-8846 |
ホームページ | 【鉄の週間】鉄の記念日関連イベントについてのお知らせ |
1、日時
11月28日(土)
2、場所
釜石市民ホールTETTO
3、内容
①プレイベント 鉄の学習発表会(10:00~12:00)
・市内中学生によるの鉄に関わる学習成果の発表
・野田市長講演市内中学生によるの鉄に関わる学習成果の発表、など
②第1部 記念式典(13:30~14:20)
功労感謝状の贈呈等
③第2部 シンポジウム(14:30~16:30)
・講演
加藤康子氏(産業遺産情報センター長)
小野寺英輝氏(岩手大学理工学部准教授・鉄の歴史館名誉館長)
・パネルトーク(テーマ:みんなの橋野鉄鉱山『未来予想図』)
◆鉄の記念日(12月1日)は、《鉄の歴史館》と《旧釜石鉱山事務所》の入館料が無料!
まだ見学をされていない方は、この機会にぜひお越しください!
鉄の歴史館に入館した小学生には学研「鉄のひみつ」を贈呈します。(無くなり次第終了)
